その他色々・・・
数台持ちのAさんです。
このたびは中長距離をドライブされる時にご使用さるます。
スイフトスポーツのオイル交換のリクエストを頂戴致しました。
使用いたしましたのは当店ではレギュラーアイテムとしております。アマリーとなります。このオイル油膜が強く、油膜が厚いと言うのが特徴で熱などにも強い物です。
10年経過したお車にはお薦めしております。
常連のHさんのバイク(yzfR25)のオイル&フィルター交換のリクエストを頂戴しました。時々お客様のお持ちのバイクのオイル交換をさせて頂きますが、フィルター交換は始めてです。このバイクのフィルターはkカーとほぼ同じサイズです。
作業は慣れていないのでクルマよりもやりにくかったです。
まあ、オイル容量も2.1Lと意外にあります。
突如エンジン不調との連絡がありお聞きしついますとどうもダイレクトイグニッションが悪いようですのでお伝えしますと同じ時間を過ごしてきておりますので4気筒ですので4本とも交換するとのリクエストを頂戴しました。賢明な判断かと思います。併せてプラグ、オイル交換のリクエストも頂戴致しました。交換後の御感想は至極快適との事です。^_^
気のせいか?ダイレクトイグニッションを過去に交換したのはかなりダイハツ車が多い様な気がします。^^;
スピーカーを交換されますが、その前にデドニングを!
その効果につきましては代々乗り継がれたお車には全てほどこして頂いておられますので、その効果は体感済みです。
昨年の末、納車(新車)と言う事もありドアトリムが、強烈ににドアに噛み込んでおりかなり力を入れて、うまくやらないと外せませんでした。デドニング作業よりドアトリムを外す事の方が大変でした。ドアの制振剤は新幹線の車両にも採用されている溶剤をハケで塗っていきます。ドアのサービスホールはレジェトレックスをはりこんでエンクロージャーを確保します。現状は純正スピーカーですが、かなりしっかりなっているのを確認できました。
⚫︎お薦め度:★★★★★
⚫︎体感度:★★★★
お車はEKワゴンです。この手のミニバンタイプには珍しくミッション車です。と言う事でエンジンオイルとミッションオイル交換のリクエストを頂戴致しました。
以前同車で同じ作業をさせて頂きましたが、ミッションオイルの投入口の位置を忘れ確認するのに若干時間がかかりました( ; ; )。
交換後の御感想はエンジンが軽くなりギヤが入り易くなったとの事でご満足頂けました。作業御依頼ありがとうございました。
※オイルのボトルの粘度が5w-30となっておりますが、実際は10w-40のオイルをいれております。