その他色々・・・
お車は先日色々御装着頂きましたステップワゴンです。
今回のリクエストはデドニング・スピーカー・アンプ・コンパクトウーファーの再インストールです。
これだけの物を取り付けと成りますと結構時間と労力が必要となり、一心不乱(笑)に作業を進めておりますと気が付けば何も作業画像を撮っておりません(>_<)ゞ。
オーディオの作業では良く有る事です(笑)。
ご覧に成っておられる皆様に取りましても何を訴えているか全く意味不明の画像となり申し訳ありません。
オーディオに限らず電気系の作業は途中の行程画像を撮影するのをほぼ忘れております(;O;)。
巷で話題の「リジカラ」。
オーナー様のリクエストにより御装着させて頂きました。
巷の評価は非常に高いのですが、オーナー様曰く「こんな物でどれだけの効果が・・?」と疑心暗鬼の気持ちがかなり有ったとの事ですが、ご装着後「かなり良い!。ハンドリングがしっかりとし即体感!」とのご感想でした。
ホンダ車に限らず結構多くの車種が設定されております。
お薦め出来るアイテムのようです。
●お薦め度:★★★★★
●体感度:★★★★★
お車はライフです。
サスペンション交換のリクエストを頂戴いたしました。
このお車もフロントショックのアッパー部に簡単にアクセスしにくく工具の振りしろがなく、振りしろ確保の為にヘッドライトを外しました(・_・)
左側のアッパー部のボルトは普通に緩んだのですが右側は強烈に錆ており固着がひどく、とにかく緩みません。色々試行錯誤しましたが緩まず、インパクトを使う事に成りましたが、これまたインパクトが入るスペースがなく、スペース確保の為にワイパー・ワイパーカウルを外し何とかスペースを作り何とか緩みましたがまたまた問題発生で・・・^_^;。
それを解説致しますと長く成りますので省略致します(^^)。
色々問題は発生致しましたが無事交換終了となりました。めでたし、めでたし(^○^)。
装着後の画像は取り忘れましたが、スタイリッシュになったのは言うまでもありません(^◇^)。
使用致しましたサスペンションはRS・R製です。
ビートに乗って色んな所にお出掛けに成っておらるSさんのこの度のリクエストは施工すると必ずエンジンの調子がアップする「レックス」です。
当店では非常にリクエストの高い物と成っております。
価格も非常にリーズナブルです(^o^)
30000km以上走行されておられますお車に強くお薦め致します。
併せて新発売となりましたワコーズのガソリン添加剤「コア601」。
ワコーズ曰く「史上最高のガソリン添加剤」との事で、ご購入頂きました皆様からも非常に高い評価を頂いております。
●お薦め度:★★★★★
●体感度:★★★★★
●費用対効果:★★★★★
いつも定期的にしっかりと油脂類を交換されておりますAさんのこの度のリクエストは、エンジンオイルとミッションオイルのリクエストを頂戴しました。
多くの皆さんはエンジンオイルは比較的交換サイクルはしっかり管理されておられますが、ミションオイルと成りますと無頓着な方が多くいらっしゃるような気が致します。
ビートは高回転型ですのでエンジンオイル交換2~3回に1度の割合でミッションオイルの交換をお薦めいたします。
お車はFIT RSです。
車高調はオーナー様のお持ち込みとなります。
最近のお車の傾向と致しましてフロントのアッパー部分に簡単にアクセスが出来ずワイパーは始めワイパーカウル、ワイパーモーター等を外さないといけません(T.T)。
その様な理由で少し時間は掛かるものの無事お取り付け終了(^o^)。
装着後の画像は撮り忘れましたが良い感じで車高も下がり、お車全体が更にスタイリッシュに見えます。
オーナー様は古いアルファロメオをお持ちで、ステップワゴンは日頃の足としてお使いです。
少し前まで乗られておりましたステップワゴンから少し新しめのステップワゴンへのお乗り換えとなり以前ご装着頂いておりましたアルファ16v、ADICを移設し新しくHIDをご装着させて頂きました。
前車も結構長きに渡り乗っておられましたのでこの度も永く乗られると思います。
併せてエンジン内部洗浄と言う事で「レックス」の施工リクエストも頂戴致しました。
ロイヤルサルーンにストラットバー!
機能・効能もさることながら装着致しますとその存在感は際立ち、スポーツマインドが漂います。
装着にはエンジンルーム内にカバーの加工が必要となります。
●お薦め度:★★★★★
●視覚的効果:★★★★★
日常メンテナンスの油脂類交換といつもリクエスト頂きます添加剤です。
いつもしっかり油脂類を交換されておりドライヴ大好きで結構走行距離が延びておりますがエンジンはすこぶる快調との事です。
日頃のメンテが物を言います。
9月末辺りより有難い事では有りますが作業と私用が立て込み作業画像諸々の整理が遅れております。
近日中に少しづつ更新して行けそうです(ー ー;)。
今しばらくお待ちくださいませ。
お車はダイハツのミライースです。
徐々にチユーニングが完成に近ずいております。
この度のリクエストは足廻りの交換です。
リクエスト頂きました物はカヤバ製の
ローファースポーツのバネまで付いているセット物です。
装着後、試走して頂きましたが、グッどな感覚だと言う事です。
⚫︎お薦め度:★★★★★
お車はJA4 TODAYとなります。
ウーファーとアンプのお取り付けのリクエストを頂戴いたしました。
いずれのパーツもお持ちの物でウーファーボード製作、配線の設置などが当店作業となります。
荷室にインストールと言うリクエストでしたので荷室のサイドパネルなっどを外しボードの型取りを・・・。細かいご説明は省略させていただきますが、無事インストール完了!。
やはりオーディオはそれなりにしっかり時間は掛ります。
10000km毎のレックスが非常に有効です。
前回のレックス施工から18000kmほど走られたと言う事でご来店下さいました。
ありがとうございます。
「レックス」非常にエンジンのコンディションアップに有効です。
⚫︎お薦め度:★★★★★
⚫︎体感度:★★★★★
この度のリクエストはデスビローター、デスビキャップ&オイル交換です。
デスビの中に錆びが発生しており、そのためかローターが固着し、なかなか外れず、「外れた~!」と思いきや本来ローターに組み込まれている部分がデスビ本体に残り、何とか外し無事交換終了!。
このお車は全体的に非常に状態が良いのですが、それでもこの様な状態となっておりました。
やはりビートいずれの固体も高齢ですので定期的に健康診断が必要ですね。
いつもご遠方よりありがとうございます。
お車はエブリーです。
定期的メンテナンス、オイル交換のリクエストを頂戴しました。
エレメント部は画像でも良く分かると思いますが、ガードが付いています。
確かに低い部分ですので、この様な物が有れば安心です。
使用致しましたオイルはアマリー社の10w-40です。
⚫︎お薦め度:★★★★★
少し時期は終わりましたがエアコン添加剤です。
エアコン作動時のパワーロスの減少などなど色々と庚のが有ります。
エアコンを頻繁にお使いに成る季節には必需品です。
●お薦め度:★★★★★
純正マフラーの太鼓にぼっこりと穴が開き、チョイとまずいと言う事で友人より頂いたとステンレス製のマフラーに交換致しました。
区間後のマフラーの画像を撮るのを忘れましたが、なかなかその気にされるサウンドでした。
シルバーウェークで遠方までオデ換えに成ると言う事で、当店レギュラーアイテムの「レックス」の施工のリクエストを頂戴致しました。
また以前より個になっていたと言うプラグの交換のリクエストを頂戴致しました。
これまでご使用頂いておりましたのはNGKのイリジュームプラグですが、この度は同じくNGKの最高峰と成ります「プレミアムRX」プラグへとグレードアップされました。
ありがとうございます。