その他色々・・・
以前フロントに「リジカラ」を御装着頂き、この度のリクエストはリアー用と成ります。
フロント違って装着箇所は少ないのですが、ボルトを抜きますとアームが遊びますので正確に位置を出すのに若干手間取ります^_^;。
偶然1回で上手く行く場合も有ります(^^)。
●お薦め度:★★★★★
●体感度:★★★★★
●費用対効果:★★★★★
先日リジカラを御装着下さいました。
引き続きのブラッシュアップにコイル交換のリクエストを頂戴致しました。
車全体の画像は取り忘れてしまいました(^_^;。
コイルを交換することにより大きな電気を発生させますので火花も大きく強くなり、トルクアップなどに大きな効果をもたらします(^o^)。
●お薦め度:★★★★★
●費用対効果:★★★★★
●体感度:★★★★★
レスポンスアップを狙い「ミニコン」のリクエストを頂戴致しました。
この商品は簡単に言いますと燃調の様なものですが複雑な取り付けや、調整は皆無です(^o^)。
しかも価格は非常にお手頃と成っております。
現状よりもう少しフィーリングアップをお望みの方には最適なパーツだと思います。
●お薦め度:★★★★★
●費用対効果:★★★★★
●体感度:★★★★★
オイル&エレメント交換のリクエストを頂戴いたしました。
西へ東癖田へ南へと、ガンガン走りまくるツーリング派のSさんですが、これからオープンドライヴには良い季節ですが、花粉症との事で当日もマスクをしておられました。
これからの時期、花粉症の方は大変でしょうね!?。
ブレーキパッド交換のリクエストを頂戴致しました。
オーナー様が選ばれたのはアクレ製のブレーキパッドと成りました。
お車ご購入時の「純正パッドに比べ気になる鳴きもなく制動力もアップ!」とのご感想を頂戴致しました。
●お薦め度:★★★★★
お車はスイフトです。
以前御装着されておりましたマフラーですが訳有って外しておりましたので再取り付けと成ります。
装着ついでにサーモバンテージのリクエストを頂戴致しましたので併せて施工させて頂きました。
ミッションオイルの交換のリクエストを頂戴致しました。
オーナー様の指定はワコーズのWR80-140です。
オーナー様はジムカーナーなどの競技にも疾走されますのでこの粘度の選択となりました。
粘度が高いように感じますが使用して見ますとその様な感じはなく一般使いの方も違和感なくご使用頂けます。
●お薦め度:★★★★★
昨日の作業画像が行方不明で只今捜索中です(..;)
私事ですが先日ドライヴを楽しんでおりますと結構な勾配の坂道で加速しよとしますとエンジンに若干の異常、引っかかる感じがし思うように回転が上がっていかない^_^;。
どうも点火が弱いような感じ、プラグがヘタってきたのかはたまた、デスビ?コイル?と・・。
たいしたメーターでは有りませんが電圧計を見ると針が12V付近(*_*)。
オルタが・・がと思いヘッドライト、ワイパーを切りオーディオを消すと13V辺りまで上がって来たので再度シフトを落とし加速させてみると、息継ぎのような症状は解消しました。
バッテリーの蓄電能力の低下?。
翌日テスターなど使用しながら各部点検をしてみますとどうもオルタが少し緩んでいるような・・。
オルタベルトを張り直すと画像でも確認できますがアイドリング時で電圧計の針は14V手前を指しております。オルタのベルトが伸びているのが原因のようです(^o^)。
近い内に交換予定としておきます(笑)
メーターが有りますと漠然とではありますが異常が目で確認出来ると言うのは良いと思います。
有ればあったで重宝いたします。
またウーファーなどの鳴りは大きく変わります。
先月「リジカラ」のリヤ用をご装着頂き、その効果からフロント用装着の追加リクエストを頂きました。
装着後の効果を今更ながらとなります。
ありがとうございました。
⚫️お薦め度:★★★★★
⚫️体感度:★★★★★
併せてミッションオイルの交換のリクエストを頂戴致しました。
使用いたしましたのは、フランスは「ヤッコ」製と成ります。
先日、ダッシュのアッパーパネル交換とレックスのリクエストを頂戴した後に「リジカラ」のご注文を頂戴致しました。
よって装着させて頂きました。
100%体感出来るパーツと致しまして当店でジワジワとリクエストが増えて参りました。
●お薦め度:★★★★★
●体感度:★★★★★
●費用対効果:★★★★★
かつて当店お買いあげ頂いており、前車に御装着頂いておりましたJBLのGTIシリーズの最高峰のスピーカーへの再インストールと成りました(※このスピーカーは現在は廃盤)
リヤスピーカーは、これまたJBLの金字塔と呼ばれた696を装着されております。
画像で見ますと普通に簡単に装着されているように見えるのですが、とにかくドア内部外部共にスペースが無い!。
内張を加工したとして前に出すとダッシュにスピーカーが当たってしまいます(..;)。
よってぎりぎりの所を探って行きますので、結構時間が掛かります(;O;)。
内部の細かい加工はかなりしておりますが、上手く装着でき完成してしまえば見た目全くノーマルです(^o^)。
装着後、試聴してみますと、解っていた事ですが中低音の厚みが、かなり違い全体的にサウンドの深みがまします。
お持ちのアッパーカバーの交換と「レックス」の施工のリクエストを頂きました。
ダッシュのアッパーカーをお持ちの赤の物に交換致します。このアッパーカーの取り付けは全て裏側からビスで止めておりますので、ダッシュボードを外さないと作業が出来ません。
何度とのなくビートのダッシュボードは外したりしておりますので悩む事は有りませんが・・・^_^;。
無事に作業も終了しました。
グレーっぽいダッシュに色が入る事により華やかに感じます(^^)。
ダッシュ交換後はお馴染みのエンジン内部急速洗浄の「レックス」を施工致しました。
既に90000km近く走っているお車なので、その効果はしっかりと現れます。
車本来の調子が戻って来ます。
強烈にお薦め出来るアイテムです。
●お薦め度:★★★★★
●費用対効果:★★★★★
ブレーキパッドの交換のリクエストを頂戴致しました。
お使いの純正パッドの残量はまだあるのですが、「かなりブレーキのフィーリングが悪く成って来た」との事です。
色んなメーカーを調べて見ましたが画像に黄色の四角でかこんでいる部分はパッドの離れをサポートするバネを差し込む穴ですが、それが開いてるパッドは現在の所、エンドレス製しか出ておりません。と言う理由で画像のパッドと成りました。
試走後のご感想は「初期からしっかりと効くので待ち乗りには最適化も!」と言う事です。
先月にナビゲーションデッキ、スピーカーを装着されましたKさんですが「もう少しレベルアップを図りたい!」と言うリクエストを頂戴致しましたのでアンプの追加と成りました。
使用致しましたアンプは純正デッキの様な外部出力を持たない機種にも使用できるJBL製の物と成ります。
スペックのご説明は永く成りますので省かさせて頂きますが価格も非常にリーズナブルです。
クロスオーバーは80khzで固定と成りますがサウンドに迫力が増し心地よいJBLサウンドがお楽しみ頂けます。
純正デッキ、ナビなどでサウンドアップを御検討中の皆様は選択肢の1つに加えて見るのはいかがでしょうか。
●お薦め度:★★★★★
●費用対効果:★★★★★
昨日の作業と成ります。
お車はL900系のムーヴとなります。
ご自分でLED球を装着されておられたようですが「全く明るくない!」と言う事でHIDのリクエストを頂戴致しました。
お取り付けに関しましては何の問題も無くサクサクと進み無事終了致しました。
これで安全かつ、快適な無いとドライヴが楽しめるカと思います。
お車はスイフトです。
最近、気が着いたのですが、意外と当店はスイフトのお仕事が多い様な気がします。
さて、少し足廻りにご不満がお有りのYさんですが、ご相談の結果「リジカラ」のリクエストを頂きました。
皆様そうなんですが、装着前はその効果に対して、かなり疑心暗鬼と言った状態ですが、御装着頂きますと、その不安は一気に解消されます。
御装着後のご感想はやはり「Good❗️」との事です。
御装着して頂きました皆様がおしゃるのは「着けた者しか分からない‼️」と言ったご感想です。
販売する者が言うのは駄目なのかも知れませんが、そんなに高価なパーツではありませんので、チャレンジしてみる価値は「大❗️」かと思います。
⚫️お薦め度:★★★★★
⚫️体感度:★★★★★
⚫️費用対効果:★★★★★